ズミルックス使ってみて
SUMMILUX 50mm F1.4で少し撮ってきました。ファインダー覗いてピント合わせでの第一印象は、当たり前ですがF1.4辺りはかなりシビア。なかなか思ったとおりのピンが来ません。他の方のブログに書いてあったのですが、ピント面はF1.4ともなると13mmしか無いそうな。それでもド開放は使いたくなるレンズです。
語彙力が無いので、なかなか気の利いた感想は書けませんが・・
輪郭のふわっとしたボケが綺麗で、全体的に優しく写る。これでも現代的な写りの第四世代のレンズなのです。今までどちらかと言えばカリカリクッキリタイプのレンズをチョイスしていただけに、私にとってオールドレンズの様に優しく写る感覚はかなり気に入りました。絞ればクッキリだし言うこと無しです。
他のズミルックスを触ったことが無いので良くわかりませんが、ピントリングがちょっと重いような気がする。

梅がやっと見ごろになりました

逆光だとフレアゴーストは出ますがこれも味

テーブルフォトを撮ってみました。

このやさしいボケがたまらん

SL2-Sに付けるとこんな感じ
2025/04/10/